介護士コラム PR

「介護職を辞めたい…」と悩んでいる新人介護士へのアドバイス。

  • 介護士を今すぐにでも辞めたい…
  • 良い転職先さえ見つかればすぐに辞めるのに
  • けど介護士以外に出来る仕事が思い当たらない

新人介護士として働いている人の中には、「介護士を辞めたい…」と思ったことがある人も多いのではないでしょうか?

実際に、200人の介護士を対象にしたアンケートにおいて、介護士を辞めたいと思ったことがある人は8割以上と言われています。

ただ、本当に介護士を辞めてしまっていいのか?辞めたときのデメリットはあるのか?など、退職や転職において不安に感じることもあるかもしれません。

この記事では、介護士を辞めたい時の判断基準や辞めるデメリット、また辞めたくなった時の対処法について解説していきます。

キャリアカウセラー 京子
キャリアカウセラー 京子
もし、あなたが介護士を辞めたいけどどうすればいいのか分からないと悩んでいるのであれば、ぜひ参考にしてみてくださいね。

介護士を辞めたい理由とは?

介護士として働いている方の多くが「介護士を辞めたい」と考える理由は、以下の7つです。

人手が少なく労働環境が悪い

介護業界では、慢性的な人手不足によって介護士一人一人の負担が大きく、労働環境の悪さから、介護士を辞めたくなる人も少なくありません。

人間関係が悪い

女性が多く働く介護業界では、女性同士特有の人間関係の悪さ(いじめ、パワハラ、派閥など)に息苦しさを感じる人もいます。

ミスが多く向いてないと感じる

介護士の仕事は、小さなミス一つで患者さんの命が脅かされることがあります。そのため、ミスが多いと介護士に向いてないのではと感じてしまいます。

プレッシャーや責任に耐えられない

命にかかわる医療の現場だからこそ、プレッシャーや責任の重さに耐えられなくなってしまうこともあります。

仕事内容に対して給料が安い

介護士は、実際には肉体的にも精神的にもキツい仕事のため、仕事のキツさの割りに給料が安いと感じてしまうこともあります。

プライベートの時間が取れない

残業が多かったり、患者さんの状態や勤務変更において、休日でも連絡が入ると出勤をしないといけないこともあり、プライベートの時間が取れないことで辞めたくなる人もいます。

想像していた介護士と異なる

患者さん一人一人に丁寧に接したいと考えていたのに、実際働いてみると忙しくて一人一人とコミュニケーションをとる余裕がなくイメージしていた介護士と異なるという人もいます。

介護士を辞めるべきかの判断基準

介護士を辞めたいけど、本当に辞めていいのか分からないと悩む方もいます。

ここでは、介護士を辞めるべきかの判断基準についてみてみます。

介護士を辞めた方がいい人

肉体や精神に異常をきたしている

悩みやストレスが原因で、体調やメンタルに異常を感じている場合は、潰れてしまう前に早めに退職を検討しましょう。

  • 気分が沈む、憂うつ
  • 何をするのにも元気が出ない
  • イライラする、怒りっぽい
  • 理由もないのに、不安な気持ちになる
  • 気持ちが落ち着かない
  • 胸がどきどきする、息苦しい
  • 何度も確かめないと気がすまない
  • 周りに誰もいないのに、人の声が聞こえてくる
  • 誰かが自分の悪口を言っている
  • 何も食べたくない、食事がおいしくない
  • なかなか寝つけない、熟睡できない
  • 夜中に何度も目が覚める

厚生労働省より)

上記のどれか一つでも当てはまる場合、うつ病などに発展する可能性があります。うつ病になってしまうと、回復するまでに長期間の休暇が必要になってしまいます。

介護士以外にやりたいことがある

もし、あなたが介護士以外にやりたいことがあるのであれば、介護士を辞めて転職することをオススメします。夢や目標に挑戦するなら、若ければ若い方がエネルギーも注げます。

転職すべきか長いこと悩んでいる

もう何年も介護士を辞めるべきか悩んでいるのであれば、一度思い切って介護士を離れてみてもいいかもしれません。

無理をして働くことによって体調を崩したりストレスを溜めるよりも、新たな就職先を探した方がいい結果に繋がりやすいです。

キャリアカウセラー 京子
キャリアカウセラー 京子
当てはまるものはあったでしょうか?逆に介護士を辞めない方がいい人はこんな人です!

介護士を辞めない方がいい人

人間関係やハラスメントに悩んでいる

介護士の職場では、人間関係やパワハラやセクハラなどで悩む人も少なくありません。しかし、そのような問題は部署移動や施設を変えることで、解決することも少なくありません。

職場環境が客観的にみて劣悪

介護施設によっては、過酷な残業時間や強制的な休日出勤など、労働基準法を無視した働き方となっているところも少なくありません。

労基に反した労働が慢性化してしている職場では、なかなか職員個人の声に耳を傾ける人もいないので状況が改善しづらいのが現状です。

しかし、こちらも介護士を辞めるのではなく、職場を変えることで解決する問題です。

自分には適性がないと悩んでいる

新人介護士の場合、仕事上でのミスや業務についていけないことで、自分は介護士に向いていないのではないかと悩む人もいます。

そこし、現場での経験値を積むことで解決することも多いです。今はまだ出来ないことが多くても、働き続けることで上達するものなので、新人のうちは悩みながらも介護士を続けていくことをオススメします。

介護士を辞めたくなった時のおすすめ対処法

たくさん勉強をして、せっかくなれた介護士です。

もし、あなたが介護士を辞めたいと思っているなら、辞める前にもう一度下記の3点を考えてみてください。

介護士を志望した理由を思い出す

介護士を辞めたいと思った時に、一度介護士を志望した理由を思い出してみてください。「患者さんのこころに寄り添いたい」「人の役に立ちたい」など、様々な想いがあったと思います。

初心を思い出すことで、目指すべき介護士像がハッキリして今の苦労を乗り越えようと思えるようになるかもしれません。

有休がある場合は取得して休んでみる

辞めたいと思いながら我慢をして働き続けていても、ますます辞めたい思いが募って辛くなる一方です。そこで、有休をとって一旦仕事から離れてみるのもオススメです。

しっかり休息をとって趣味などを楽しんでリフレッシュすることで、今後のことも冷静に考えられるようになれるはずです。

部署異動を希望する

もし、あなたが職場の人間関係や労働環境で悩んでいる場合、部署移動が出来ないかを上司に相談してみましょう。介護士を辞めたいと悩んでいたけど、働く環境が変わることで、悩みが解決したというケースは少なくありません。

転職を視野に入れる

上記のような部署移動が厳しい場合は、転職を視野に入れてみるのもオススメです。介護士はどの職場でも引く手数多です。あなたが介護士を辞めたいと思っている理由を解決出来る職場は、きっと見つかりますよ。

介護士を辞めたいなら転職がおすすめ

もし、あなたが介護士を辞めたいと悩んでいるのであれば、介護士が嫌なのか?それとも今の職場が嫌なのかを考えてみてください。

もし、今の職場に不満を感じているのであれば、転職することで解決することが出来ます。

キャリアカウセラー 京子
キャリアカウセラー 京子
ただ、その際にいくつか気をつけておきたいことがあります。

転職の理由を明確にする

もし転職をする場合、転職の理由を明確にしておきましょう。転職理由が不明確なまま「今が辛い」という感情だけで転職してしまうと、転職してからもまた同じような理由で辛くなってしまう可能性があります。

何度も転職を繰り返すと、次第に再就職が難しくなってしまうこともあります。そのためにも、何を変えたいから転職するのかをまずは明確にしましょう。

転職先の情報収集を念入りにする

転職活動を進める上でとても重要になってくるのが、転職先の情報収集を念入りにすることです。例えば、過酷な勤務環境に疲弊している場合、転職先が本当に残業がないかなど確認する必要があります。

介護士の世界では、面接で聞いてたことと違った…なんてことは日常茶飯事です。だからこそ、情報収集は必ずした上で転職先を決めるようにしましょう。

キャリアカウセラー 京子
キャリアカウセラー 京子
とはいえ、新人介護士は転職自体が初めてなので、分からないことも多いと思います。そのため、一人で転職活動を進めるのではなく、転職のプロの力を借りましょう!

介護士転職サイトの利用して転職先を探そう

もし、あなたが一人で転職先の情報収集をするのが難しい場合は、介護士転職サイトを利用をおすすめします。

転職サイトのキャリアアドバイザーは、転職先の内部情報に精通しているので、気になる病院のリアルな情報を教えてもらうことが出来ます。

介護士転職サイトでは、決して表には出ていない、働いている介護士だけが知っている職場の内部情報を細かく聞くことができます。

「こんなことまで聞いていいの?」という内容まで教えてもらえます…!

数多くの介護士の転職サポートの実績がある介護士転職サイトだからこそ、知ることができる”禁断の内部情報”になってくるのです。

職場の評判を知るなら「マイナビ介護職」がオススメ

もし「転職先の細かい情報をきちんと把握してから転職先を決めたい」と思っているのであれば、

介護士転職サイトの中でも「マイナビ介護職」に相談することをオススメします。

もちろん全て無料で利用できます!

  • 転職先のリアルな内部情報を教えてもらえる
  • メールでも求人情報を送ってもらえるので、忙しい介護士さんにピッタリ

(※マイナビ介護護についてもっと詳しく知りたい人は、公式サイトをご覧ください)

マイナビ介護職では、紹介してもらえる職場の良い面ばかりではなく、マイナス面も包み隠さず教えてもらえます。

正直、完璧な職場はありません。ただ、その中でも「どうしても外せない条件」や「これだけは避けたいというポイント」さえ抑えることができたら、ミスマッチは減っていくはずです。

そんな当たり前のことを体現してくれているのが、数ある転職サイトの中でもマイナビ介護職なのです。

ちなみにマイナビ介護職では、6ヶ月以上先の転職でも親身になって相談にのってもらえますよ。

転職先の情報収集という意味も踏まえて、まずは気軽に登録してみることをオススメします^^

30秒で登録完了!
\ すぐに求人情報を聞けます /

マイナビ介護職の
公式サイトはこちら

最後まで目を通していただきまして、ありがとうございました!

当サイトを通じて、少しでも介護士さんが転職先のリアルな情報を知るキッカケになればうれしいです。